2015年の新しいチャレンジとしてはじめたブログ、続くかな…と思ってましたが1年間で55記事も書いてました。週1ペースで書いてる!

ブログをはじめたことで日経MJの奔流eビジネスに寄稿することになったり、ブログ記事がマネーボイスに転載されるようになったり、初対面の人に「ブログ読んでますよ」と言ってもらえたり、よい意味での変化がありました。

出来事や調べたことをブログにするのはそこそこ時間がかかるけど、あとから振り返ることができるので、経験が経験として根付くというか、忘れてしまわない良さがあるなぁと思います。

またブログにも書いたのですが、自分は話すのが苦手なので、事前に話す内容の下書きがあると思うと実世界でも楽です。

話すのが苦手なのでブログで練習している話。意外と効果的です。[2015.11.5]

たくさんの方に読んでいただいたポストと、書いてみて気づいた傾向をいくつか。

どうでもよいですが冒頭の写真はこのブログの名前の由来でもあるMagnet 2015年コレクションです。

日本をちょっと批判的な目で見るポスト

1年ぶりに日本に帰ってきて、あやういな…と思ったこと [2015.5.28]

下町ロケットをちょっとひねくれた目で見る。ドラマが伝えている気がした日本の今。 [2015.12.25]

「1年ぶりに日本に帰ってきて、あやういな…と思ったこと」が今年1番読まれたポストでした。「そうだ!そうだ!」「いやいや!」といった意見が生まれるからか、ソーシャルでシェアしていただきやすい?ようです。これが炎上の誘惑というものか…と思いました。

日本とアメリカの違いポスト

アメリカに来て1年経っての雑感。日本との違いなど。 [2015.2.18]

日本語と英語で微妙に意味が違うカタカナ英語 Fancy, Naive, Sexy [2015.3.19]

アメリカはこうだよ!と語れるほど知ってるわけではないのですが、地味に感じたことを書いた「アメリカに来て1年経っての雑感。日本との違いなど」は今年2番目に読まれたポストでした。来年は2年経っての雑感もかいてみようと思います。

サービスの内情系ポスト

データドリブンで制作された大ヒットドラマ「House of Cards」、何がデータドリブンなのか調べてみた [2015.7.21]

アメリカで人気の毎月定額払いサービス、裏にはある共通のビジネスモデルが!サブスクリプションサービス(定期購入)あれこれ [2015.11.22]

Netflixのオリジナルドラマについてのポストが今年3番目に読まれたポスト。英語の記事を読んでブログにまとめるのは地味に大変(勉強にはなるけど…)なので読んでいただけると、むちゃくちゃ嬉しいです。

なぜか読まれている記事

両親への近況報告に「レター」というアプリがすごく優れていると思ったこと [2015.5.28]

継続してアクセスがあるので昨日あわててクーポンコードをはりました(笑)。今ももちろん使ってます。

ターゲットというほどのものではないですが、ブログは主に「日本に住んでいたころの私」に向かって書いています。米国の新サービスにちょっと興味があって、でも日本でない国に住むことなんて考えておらず、たまに海外旅行して満足する私です。

日本をちょっと批判的な目で見るポストは、きっとその私が読んだらイヤだろうなぁとか思いながら書いています。

発信する情報がちょっとでも誰かの役に立てたら幸いですー。来年もよろしくお願いします。

noteメルマガ↓はじめました。よかったらフォロー&登録してください。