必ずしも海外在住者向けのサービスではないんですが、アメリカのカリフォルニアに住んでいる私が最近「便利だ!」と思ったサービスについてまとめました。誰かの役に立ちますようにー!

1. 荷物の転送サービス

コロナで日本に帰れない!でも日本のものが欲しいー。アマゾンが海外配送に対応してくれたので、日本のアマゾンでもたまに買い物していますが、アマゾンでは買えないものもある!そんな時に便利なのが、日本から海外に荷物を転送してくれるサービスです。転送コム、楽天グローバルエクスプレスなど色々あるようですが、私が使っているのは転送JAPAN。なんといっても手数料が安い。

仕組みは私書箱のようなもの。私のための日本の住所が割り当てられ、その住所に荷物を送ります。転送JAPANが届いた荷物を計量して、EMSなら●円、船便なら▲円という選択肢を用意してくれます。その選択肢も結構多い!そして、その中から自分が希望する配送方法を選ぶだけ。なんて簡単!複数の場所から届いた荷物をまとめてもらうこともできます(おまとめ手数料がかかります)。

我が家の場合は、山形に住む母が海外発送に苦手意識があって、頼んでも荷物を送ってくれず…でしたが、日本国内の住所ならハードルが低いようで、このサービス宛に必要なものを送ってもらって、自分で転送するという方法でも使っています。国内送料がかかっちゃいますが、慣れない母に郵便局に行ってもらって、細かく伝票を書いてもらう必要もないので、その手数料だと思えば高くない!

2. 送金&銀行サービスWise

自分の日本の口座にあるお金を、アメリカの口座に送金したいと思ったことはありませんか?私は日本はみずほ銀行を使っているんですが、日本の口座からアメリカの口座に送金するためには、ネットではできず店舗に行く必要があるんです。コロナで日本に帰れない今、しばらく送金は無理だなーと思っていたのですが、なんと!Wiseがこの悩みに対応してくれました!

Wiseの口座を開設したあと、本人確認など諸々の手続きを経て、Wiseが指定する日本国内の指定口座に円を振り込むと、Wiseの私の口座に日本円が振り込まれます。これにかかる手数料は各銀行の通常の国内送金手数料のみです。そしてそのWiseの口座の日本円を、米国の口座にドルとして振り込むことができます。日本の銀行→Wise→米国の銀行という流れで、ワンクッション挟むんですが、むしろ手数料も安い!

試しに私の日本のみずほ銀行からWiseが指定する三菱UFJ銀行に5万円を振り込みました。みずほ銀行の振込手数料は410円(高い!)。そしてWiseに振り込まれた5万円を、私の米国の口座である Bank of America の口座に振り込むと手数料は400円です。

Wiseはデビットカードを発行することもできるので、そのまま銀行として活用することもできます。

今は円安なので、円→ドルの送金タイミングではないと思いますが、気軽に送金できるようになって、かなり嬉しいです。

よし!口座開設するぞ!という方は、よかったらこのリンクを使ってください↓
https://wise.com/invite/u/akanem54
最大600 USDまでの送金手数料が無料になる送金クーポンです。

3. バイリンガルのAlexa

Google Homeは以前からバイリンガルでしたが、なんとアレクサもバイリンガルになってました!日本語と英語でコンテンツにアクセスできるのはありがたいー。色々あって、アレクサデバイスがたくさん家にあるので、最近はアレクサをよく使っています。

4. VPN

日本のコンテンツ見たいけど、国の壁があって見れない時って結構ありますよね…。VPNサービスは大体月契約だと高くて、年間契約すると安いことが多く、契約を迷っていたのですが、やっぱりVPNがあると便利!継続して使いたいと思いました。色々使ってみたんですが、最近はNordVPNが調子がよいです。詳しく言えませんが、色んな意味で。

5. 明るい電気

アメリカの家って暗いんです!日本のように天井にライトがあることが少なく、大体が間接照明。いつも暗いなーと思っていたのですが、明るい電気を見つけました!これ、シンプルなデザインですが、結構明るくて気に入っています。
https://amzn.to/3BzOjXY

あとは番外編で、意外と活用してない方が多いのが、Netflixの言語設定変更。アメリカのNetflixも言語設定を変えれば日本語字幕や日本語吹き替えのオプションがでます。英語のドラマを英語字幕ならまだしも、韓国語のドラマを英語字幕で見るとか、かなり修行な感じなので、日本語で見れると安心します。設定の仕方はこちら。

他にもいくつかあるんですが、あまり公には言わない方が良さそうなモノもあるので、ひとまずこのあたりで…。知ってると知らないとで快適さに結構差が出る、海外在住者向けの便利サービス、オススメがあったら教えてくださいー!

noteメルマガ↓はじめました。よかったらフォロー&登録してください。