新しいプロダクトやサービスを試しまくる!という自分の行動に名前をつけようと思い、Facebookのお友達の皆さんにご協力いただき自称タイトルを考えました。

サムネイルはこれまでお金を払ったサービス一覧。仕事の関係もあり年間1000件超のスタートアップ情報にふれ、この2年間で100件超のサービスやプロダクトを実体験しています。

プロダクトハンターあかね

会社や公的な機関から与えられたタイトルではないけれど、あると何となくわかりやすいかなーと思い「プロダクトハンター」というタイトルにしました。高城剛のハイパーメディアクリエイターのような感じで。ハイパーメディアクリエイターはわかりにくいですけど。

せっかくタイトル(自称)もつけたので、アウトプットの仕方も色々トライしてみようと思っています。

プロダクトハンターあかねのネタ帳をつくりました

ブログポストや寄稿記事になるプロダクト&サービスはほんの一握りで、ボツネタもったいないな…と以前から思っていたので、これから試す予定のサービスとボツネタを紹介するFacebookページをつくりました。

Facebookページをスタートしてポストするようになったら、自分でも驚くほどボツネタがありました。本当はもっとあるんですが、あまりにも多すぎてボツネタのボツネタができるほどです。

ゆるーい感じですが、ビジネスモデルのポイントなどはおさえつつポストしたいと思っているので、新サービスなどに興味がある方はぜひ「いいね!」してくださいませ。

noteで有料記事を販売してみました

note

シリコンバレーから見るショッピング体験の変化「8つのキーワード」

noteが流行っているよ!とよく聞くので、有料記事を販売してみました。初めてのわりには売れたような、あんまり売れてないようななんとも言えない数字であります。ご購入いただいた皆さまありがとうございます!

有料記事は個別のサービスの体験記ではなく、日々試しているサービスを総括してトレンドやビジネスモデルなどの共通項をまとめて、私なりのインサイトを販売したいと思っています。といいつつ、第二弾があるかは不明です。

書くだけでなく話せるようになりたいと思っています

人前で話すのが苦手なので、これまでお誘いいただいても断ってきたのですが、今年は前向きに取り組もうと思っています。

この半年、これまでだったら確実に断ったであろうPodcastの番組(Backspace.fmのG-side)へのゲスト出演大学のOB会でのトークライブ日本のラジオ番組で話したりなどにトライしてみました。下手なりに、口から心臓が出そうになりながら。

シリコンバレーの新サービスのことなど、意外と話せることはあると思うので、何か機会があったらお声がけくださいませー。連絡先は、aaeyoooあっとGメールドットコムです。

もちろん書く方でもお役に立てる機会があったらよろしくお願いします!現在は、日経MJShoppingTribeといった媒体に米国のサービスやスタートアップについてのレポート記事を寄稿しています(記事一覧)。

正直わからないので教えてください

サンフランシスコに引越してきて2年半が経ちました。日本に帰るのはせいぜい年1〜2回。最近「この情報って日本から見ておもしろいのかな?」「この情報って価値がある?当たり前すぎる?」というのがわからなくなってきました。

ブログは趣味とはいえ、誰かの役に立つ情報を発信したいと思っています。プロダクトハンターあかねのネタ帳で興味がある情報の場合はコメントやlikeしてもらうと、「こういう情報ニーズがあるのか」ということがわかるので、お時間ある時に教えていただけると幸いです!

noteメルマガ↓はじめました。よかったらフォロー&登録してください。