編集委員の横尾茜です。

今月からライフハッカーの編集委員をさせていただくことになりました。

2000年頃からメールマガジン配信スタンド『まぐまぐ!』の運営に携わっていました。メールメディアの経験をいかしつつ、ブログメディアである『ライフハッカー[日本版]』を一緒に盛り上げていければと思っています。よろしくお願いします。

さて、編集委員としてまずは「ライフハックとはなんぞや?」を知る意味でも、みなさんのライフハックを探るインタビューをすることにしました。

自分にとっては習慣化してしまって意識していないことが、他人にとっては目からウロコのライフハックだった!? なんて激レアなライフハックを、インタビューを介して探っていきます!

初回は、先輩編集委員の平田大治さんへのインタビューです。

インタビューは以下から!

 

090520yokoo_0.jpg

(以下、横尾→Y、平田さん→H)

Y:ライフハック、実践してますか?

H:ライフハッカーの編集委員になってからは、記事を参考に、DIYを自分でも実践する機会が増えました。撮影テントのDIYなどなど。やりだすとなかなか面白いですよ。実践するのは簡単にできるものが多いですが、ライフハッカーの記事には、木を切り出すところからはじめるものがあったり、本格的すぎるものは作れなくて悔しい思いをしてます(笑)。

もとがエンジニアなので、『楽をするために苦労をいとわない』『手を抜くために最大限努力する』というのが根底にあるので、何かやりだすとドップリはまったりしています。

ただ、実は、僕はライフハックとは一番縁遠い人間なんじゃないかと...いわゆるGTDの実践などなどは、まったくなんで...。TODOリストの1番が『TODOリストの管理をする』だったりします(笑)。

Y:意外ですね! 失礼ながら、編集委員=ライフハックまみれな生活だと思ってました。ちょっとホッとしました。私も結構ものぐさなもので。では逆に、ライフハックとは呼べないまでも意識してることってありますか?

H:しいてあげると、「デッドラインコントロール」ですかね。あえて締め切りに追われる!というか。

締め切り順にタスクを並べて、締め切りが近いものから片付けていきます。いったん締め切りを確認したら、締め切りがくるまで、そのタスクのことは忘れる。一緒に仕事してる人はヤキモキするみたいですが、自分はこれが定着しちゃってますね。

タスク管理はデッドラインを意識! 第一のプライオリティはデッドライン!です。

Y:風邪ひいたり、体調崩したらどうするんですか?

H:風邪はひけないです(笑)。プライオリティ的にひいちゃダメってことになってます。

ライフハックについて簡単にお聞きしたところで、平田さんのかばんの中身を見せてもらうことにしました。

Y:かばんを選ぶ基準やこだわりってありますか?

H:須田帆布のかばんを使ってます。須田帆布のかばんとは、もう10年以上の付き合いです。今使っているトートは1年ちょっとですが、丈夫でこわれないんですよ。

以前はリュックタイプを使ってたんですが、荷物を減らそうと思って、トートバックにしました。でも荷物はあんまり減ってないですね(笑)。かばんが丈夫だから、どんどん入れちゃうし、荷物が増えちゃう(笑)。

Y:日によってかばんを変えたりは?

H:そんな危険なことは!変えるとほぼ間違いなく事件が起きます(笑)。かばんを変えないってのも1つのライフハックかな(笑)。

Y:かばんの中身を見せてください!

090520yokoo_8.jpg

どこでも無線LANセット/MacBookAir/ハードディスク(起動用ディスク)/ドライバーセット/印鑑/書類色々/名刺入れ×4つ/携帯/iPhone/ステッカー/デジはん/手帳/小銭入れ/札入れ/水筒/Poken

Y:どこでも無線LANセット、私も気になってるんです。

H:これはオススメ。便利ですよ。歩くアクセスポイントと呼ばれてます(笑)。僕が近くに行くとアクセスポイントが出現するので、「平田さん、来ると思ってました」なんていわれたり。これ、以前ライフハッカーでも記事にしたんですが、その記事もすごく好評でした。

Y:意外に財布はスッキリしてますね?

H:今日はスッキリしてる方で...財布は限界までパンパンにしちゃいます。レシートとか、入れまくって、限界がきたら整理する感じで。

ポイントカードもその調子だとどんどん増えてしまうので、こっちは入れておくものを決めてます。財布が軽くなるだけじゃなくて、物欲に負けそうになっても、ポイントカードを持ってないお店では買わないように自制できる効果もあります(笑)

ちなみにポイントのためる&使うは、結構戦略的に考えてます。ポイント還元率の低い商品はポイントで購入して、ポイント還元率の高い商品は現金で購入する。Apple製品は還元率が低いのでポイントでためたポイントで買う。とかね。

Y:iPhoneのおすすめアプリ教えてください。

H:TODO管理とか、写真の画像編集してあそんだり、色々あるんですけど、最近はMorocco(オセロアプリ)で全部黒にする! ってのにはまってます。全然ライフハックじゃないけど、はまってます(笑)

Y:実は私も同じ水筒持ってるんですけど...水筒って持ち歩くの面倒じゃないですか?

H:そうなんです。でも、エコだし、ライフハッカーのネタになるかなーと思って(笑)。この水筒ってスターバックスでタンブラーがわりに使えるんですよ。多分、今度ライフハッカーの記事でレポートします。節約になるのか?ならないのか?

B001EJNTKY
THERMOS 真空断熱ケータイマグ
【ワンタッチオープンタイプ】
0.5L チョコ JMY-500 CHO



remote-buy-jp2._V45733929.jpg

Y:名刺入れ多いですね...(笑)

H:そうそう、名刺入れも多いけど、財布、カードキーケースなどなど、必要になったときにすぐ出せるように、いろんなところに名刺を入れてるんですよ。でもいざって時には切れてたりするんですけど(笑)。仕事の名刺、個人の名刺2パターンの3種類を使い分けてますね。でも、いざって時に切れてたりするんですけど(笑)

090520yokoo_12.jpg

Y:平田さんキャラグッスがいくつかあります。似てますねー!?

H:ステッカーはお名前シールがわりに。イギリスのオンデマンドプリントサイトで作ったものですね。みんな持ってるガジェットが一緒だったりするんで、誰のかわかんなくなっちゃうんですよね。だからステッカーで差別化。

あとは最近デジはんつくりました。これは写真とかをハンコにできるサービスです。文字入れたりとか。

Y:キャラクターがあると便利ですね。

H:そうですね、イベントなどで名刺交換した際に、キャラクターで認識してもらうこともあります。「あー!名前は知らないですけど、このキャラは知ってる」とか(笑)名前よりも視覚的なんで覚えやすいんでしょうね。

このキャラクターは、大学院生の時に、奇跡的にうまれたんですよ。実験で徹夜続きで...、配線図を描くつもりが疲れすぎてて自分の顔を書いてしまったのがきっかけ(笑)。その絵をドット絵化してできたキャラなんですが、モノクロだから印刷しやすいし、シンプルでわかりやすいので重宝してます。

何気なくできたキャラクターですけど、今となってはなくてはならないものになってますね。

Twitterなんかでは、よく「ナンシー"小"関 風 パッチもん版画」使われてますよね。

Y:最後に、平田さんのオススメのライフハックを教えてください。

H:紅茶のハックですね。これは時間はかかるけど、手間はかからないハック。水の入った水筒にティーパックを入れて、そのまま冷蔵庫にいれて一晩待つだけ。簡単ですよ。

Y:これはものぐさな、私にもできそうです! 平田さん、ありがとうございました。

090520yokoo_15.jpg

ということで、第1回のインタビューいかがでしたでしょうか。

  • ポイントカードの使い方は戦略的に!
  • 名刺はいろんなところに入れておこう!
  • キャラクター(=トレードマーク)をつくると何かと便利!

などなど、平田さんのかばんからいくつかライフハックを頂戴できたんではないかと思います。

「全然ライフハックじゃないなー」なんて言いながらも、惜しげもなくかばんの中身をさらしてくれた平田さんに感謝∞感謝です。

平田さん、ありがとうございました。

では、また次回! 誰かのライフハックを探りに行きます!

ライフハッカー[日本版]編集委員・横尾茜)

【関連記事】

モバイルルーターのすすめ

通勤時間に ToDo 管理

プロジェクターを使って楽しく書類作り

アイスティーはいかが?

撮影用テントを DIY